|
蜀 075
|
属性
|
武将名
|
カクヨク
|
R
|
人
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
軍
|
7
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
3
|
旋略・寡兵奮激
|
Illustration
|
計略内容
|
夢路キリコ
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。↓:自身の武力が上がり、兵力が回復する。 |
蜀 076
|
属性
|
武将名
|
ギエン
|
R
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
醒 乱
|
8
|
5
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2.5
|
6
|
鬼槍の極意
|
Illustration
|
計略内容
|
RARE ENGINE
|
範囲内の味方槍兵の武力が上がり、部隊数に応じて以下の効果を与える。1部隊:兵力が回復し、大車輪状態になる。ただし、移動速度が下がる。2部隊:槍撃ダメージが上がる。3部隊:移動速度が上がり、大車輪状態になる。4部隊以上:槍が長くなる。 |
蜀 077
|
属性
|
武将名
|
キョウイ
|
R
|
天
|
冠名
|
蜀漢の星
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
柵
|
7
|
7
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
4
|
縮地の急襲
|
Illustration
|
計略内容
|
川崎のぼる
|
自身の武力と移動速度が上がり、戦場に出現する。ただし、城内でしか使用することができない。 |
蜀 078
|
属性
|
武将名
|
ゲンガン
|
UC
|
天
|
冠名
|
誇り高き老将
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
勇
|
8
|
3
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
4
|
旋略・剛槍車輪
|
Illustration
|
計略内容
|
星樹
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:自身の武力と槍撃ダメージが上がる。↓:自身の武力が上がり、大車輪状態になる。 |
蜀 079
|
属性
|
武将名
|
コウケン
|
R
|
人
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
軍
|
5
|
7
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
4
|
長槍の練兵
|
Illustration
|
計略内容
|
小島邦彦
|
自身の武力が上がり、槍が長くなる。この効果は自身の兵力が多いほど大きい。ただし、計略使用時に自身の兵力が下がる。 |
蜀 080
|
属性
|
武将名
|
コウコウ
|
C
|
人
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
歩兵
|
柵 乱
|
2
|
6
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
4
|
縮毒の乱
|
Illustration
|
計略内容
|
塚本陽子
|
【暴乱】(城内にいる、この特技を持つ味方すべてに効果がある)戦場に出現し、兵力が徐々に下がる。ただし、城内でしか使用することができない。 |
蜀 081
|
属性
|
武将名
|
ショカツセン
|
C
|
天
|
冠名
|
伏龍の血統
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
軍
|
2
|
5
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
寡兵戦法
|
Illustration
|
計略内容
|
hippo
|
自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。 |
蜀 082
|
属性
|
武将名
|
ショカツリン
|
UC
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
伏 魅
|
1
|
8
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
4
|
縮地の戦略
|
Illustration
|
計略内容
|
寺澤隆徳
|
城内にいる最も武力の高い味方の武力と知力が上がり、戦場に出現する。ただし、城内でしか使用することができない。 |
蜀 083
|
属性
|
武将名
|
ジョショ
|
SR
|
人
|
冠名
|
義侠の軍師
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
伏 募
|
6
|
9
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
7
|
侠者の陣法
|
Illustration
|
計略内容
|
三好載克
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:範囲内の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。↓:範囲内の敵に雷によるダメージを与える。ダメージは互いの知力で上下する。 |
蜀 084
|
属性
|
武将名
|
チョウウン
|
R
|
天
|
冠名
|
戦場に吹く風
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
勇 魅 醒
|
5
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
5
|
旋風の槍術
|
Illustration
|
計略内容
|
風間雷太
|
自身の武力と移動速度が上がり、大車輪状態になる。さらにカードを回転させると一定時間武力と車輪の範囲とダメージが大きくなる。ただし自身の受ける武力によるダメージが増加する。 |
蜀 085
|
属性
|
武将名
|
チョウヒ
|
SR
|
人
|
冠名
|
雷声の猛虎
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
勇 募
|
9
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2.5
|
7
|
虎髭の覇気
|
Illustration
|
計略内容
|
タカヤマトシアキ
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:範囲内の味方の武力が徐々に上がる。↓:範囲内の味方の武力が大幅に上がる。ただし、武力が徐々に下がる。 |
蜀 086
|
属性
|
武将名
|
バキ
|
SR
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
騎兵
|
勇 魅
|
5
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
5
|
白銀の騎術
|
Illustration
|
計略内容
|
Daisuke Izuka(okome)
|
自身の武力と移動速度が上がる。さらに突撃状態中にカードを回転させると一定時間武力と突撃ダメージが上がる。 |
蜀 087
|
属性
|
武将名
|
バショク
|
R
|
天
|
冠名
|
魂のアフロ
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
軍
|
4
|
2
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
5
|
泣斬馬謖
|
Illustration
|
計略内容
|
のりつけ雅春
|
士気が上昇する。ただし効果が発動すると自身は撤退する。この計略は戦闘中に一回しか使用できない。 |
蜀 088
|
属性
|
武将名
|
バタイ
|
R
|
人
|
冠名
|
魂の土竜
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
伏 勇
|
6
|
3
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
4
|
土竜の猛進
|
Illustration
|
計略内容
|
高橋のぼる
|
自身の武力が上がる。この効果は自身の兵力が少ないほど大きい。一定以上武力が上がるとさらに移動速度が上がり、向いている方向に強制的に移動し、大車輪状態になり、槍の迎撃ダメージを受けなくなる。 |
蜀 089
|
属性
|
武将名
|
ヒイ
|
C
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
-
|
2
|
8
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
5
|
忠義の援兵
|
Illustration
|
計略内容
|
仙田聡
|
範囲内の味方の兵力を回復する。この効果は兵力の上限を超えて回復する。 |
蜀 090
|
属性
|
武将名
|
フセン
|
UC
|
人
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
勇
|
3
|
2
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
3
|
旋略・弱弓守弓
|
Illustration
|
計略内容
|
高松俊行
|
【旋略】(カード方向で効果が切り換わる)↑:自身の武力が上がり、矢を当てている敵の武力が下がる。↓:自身の武力が上がり、矢を当てている敵の攻城ゲージが止まる。 |
蜀 091
|
属性
|
武将名
|
ホウサンジョウ
|
C
|
天
|
冠名
|
戦場の良嫁
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
魅
|
3
|
5
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
4
|
大車輪戦法
|
Illustration
|
計略内容
|
絵楽ナオキ
|
自身の武力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。 |
蜀 092
|
属性
|
武将名
|
ホウセイ
|
SR
|
人
|
冠名
|
戦線の指揮者
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
柵 乱 軍
|
3
|
9
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
6
|
最期の交響曲
|
Illustration
|
計略内容
|
RARE ENGINE
|
範囲内の味方の武力が上がる。ただし効果中は自身の兵力が徐々に下がる。この効果は自身が城に入るか、撤退や計略により自身への効果が消えると終了する。 |
蜀 093
|
属性
|
武将名
|
ホウトウ
|
SR
|
人
|
冠名
|
悠々たる才気
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
伏 軍
|
3
|
9
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1.5
|
7
|
天人共鳴
|
Illustration
|
計略内容
|
風間雷太
|
範囲内の味方の武力を上げる。対象が天属性の場合は人属性のコストに応じて、対象が人属性の場合は天属性のコストに応じてさらに武力が上がる。 |
蜀 094
|
属性
|
武将名
|
リカイ
|
C
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
-
|
2
|
6
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
4
|
再出撃
|
Illustration
|
計略内容
|
仙田聡
|
撤退した味方を1部隊復活させる。2部隊以上の部隊が撤退していた場合はランダムで選択される。復活した部隊は自城内に出現する。 |
蜀 095
|
属性
|
武将名
|
リゲン
|
UC
|
人
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
槍兵
|
軍
|
7
|
6
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
2
|
5
|
奮激大車輪
|
Illustration
|
計略内容
|
川瀬圭一
|
自身の武力と兵力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う。 |
蜀 096
|
属性
|
武将名
|
リュウゼン
|
UC
|
天
|
冠名
|
-
|
|
兵種
|
特技
|
武力
|
知力
|
弓兵
|
活 魅
|
1
|
4
|
武将コスト
|
必要士気
|
計略名
|
1
|
5
|
魏はいいところ
|
Illustration
|
計略内容
|
Daisuke Izuka(okome)
|
範囲内の魏の味方の武力が上がり、槍兵であれば槍が長くなる。 |
|
|