カードNo,119〜129
カードNo,092〜105までを表示>>
カードNo,106〜118までを表示>>
カードNo,119〜129までを表示>>
カードNo,161〜174+EX,003までを表示>>
アンコモン No,119 武将名 テイフ トクボウ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 5 6
武将コスト 士気コスト 計略名
1.5 4 遠弓戦法
計略内容
Illustration
ファントム
自身の武力と射程距離が上がる。
コモン No,120 武将名 テイホウ ショウエン
兵種 特技 武力 知力
弓兵 - 6 4
武将コスト 士気コスト 計略名
1.5 4 麻痺矢戦法
計略内容
Illustration
夢路 キリコ
身の武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。
コモン No,121 武将名 トウシュウ ゲンダイ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 - 5 4
武将コスト 士気コスト 計略名
1.5 4 漢の意地
計略内容
Illustration
池田 宗隆
自身の武力が大幅に上がる。ただし効果が終わると撤退する。
コモン No,122 武将名 ハンショウ ブンケイ
兵種 特技 武力 知力
槍兵 - 3 3
武将コスト 士気コスト 計略名
1 4 強化戦法
計略内容
Illustration
原 友和
自身の武力が上がる。
レア No,123 武将名 リクソン ハクゲン
兵種 特技 武力 知力
弓兵 5 8
武将コスト 士気コスト 計略名
2 8 夷陵の炎
計略内容
Illustration
okome
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
コモン No,124 武将名 リョウソウ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 - 3 3
武将コスト 士気コスト 計略名
1 4 麻痺矢戦法
計略内容
Illustration
金田 榮路
自身の武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。
アンコモン No,125 武将名 リョウトウコウセキ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 - 5 4
武将コスト 士気コスト 計略名
1.5 4 仇討ち
計略内容
Illustration
金田 榮路
自身の武力が上がる。その効果は撤退中の味方の数が多いほど大きい。
コモン No,126 武将名 リョハン シコウ
兵種 特技 武力 知力
歩兵 2 8
武将コスト 士気コスト 計略名
1 7 火計
計略内容
Illustration
戸橋 ことみ
範囲内の敵に炎によるダメージをあたえる。ダメージは互いの知力で上下する。
スーパーレア No,127 武将名 リョモウ シメイ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 8 9
武将コスト 士気コスト 計略名
2.5 6 麻痺矢の大号令
計略内容
Illustration
風間 雷太
範囲内の味方の武力が上がり、矢を当てている敵の移動速度が下がるようになる。
レア No,128 武将名 リョモウ シメイ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 7 4
武将コスト 士気コスト 計略名
2 5 呉下の阿蒙
計略内容
Illustration
沙村 広明
自身の武力が発動後、徐々に上昇していく。
アンコモン No,129 武将名 ロシュク シケイ
兵種 特技 武力 知力
弓兵 4 8
武将コスト 士気コスト 計略名
1.5 5 指揮
計略内容
Illustration
ファントム
範囲内の味方の武力が上がる。
カードNo,092〜105までを表示>>
カードNo,106〜118までを表示>>
カードNo,119〜129までを表示>>
カードNo,161〜174+EX,003までを表示>>
(C)SEGA,2005
このページは (株)セガが開発した業務用ゲーム「三国志大戦」の公式ホームぺージです。
当サイト上に掲載する一切の文書・図版・写真等は (株) セガが管理しており、著作権その他の権利として保護されております。
手段や形態を問わず無断で複製、転載、ネットワーク上での配布等の利用・使用を禁じます。